PANCRASE 2006 BLOW TOUR
2006.10.01 大阪・梅田ステラホール 主催者発表:800人(超満員)
| メインイベント ライトヘビー級戦 5分3ラウンド | ||||
| 第3代ライトヘビー級王者△近藤有己 (パンクラスism) |  | vs |  | ジョン・フランソワ・レノグ△ (フリー) | 
| 3R 5:00、判定/1-0 | ||||
| 判定:梅木良則(30-30)小菅賢次(30-30)松宮智生(30-29) 近藤有己(88.0kg) ジョン・フランソワ・レノグ(85.5kg)レフェリー:廣戸聡一 | ||||
| セミファイナル フェザー級戦 5分2ラウンド | ||||
| 藤原大地
○ (パンクラス稲垣組) |  | vs |  | 平安孝行× (大道塾/山口支部) | 
| 1R 4:43、反則勝ち/ローブローによる | ||||
| 藤原大地(63.6kg) 平安孝行(63.4kg)レフェリー:松宮智生 | ||||
| 第4試合 ライト級戦 5分2ラウンド | ||||
| ○武重賢司 (パンクラス稲垣組) |  | vs |  | レッドスレイヤー・ガイ× (総合格闘技夢想戦術) | 
| 2R 2:38、ギブアップ/アンクルホールド | ||||
| 武重賢司(68.9kg) レッドスレイヤー・ガイ(64.8kg)レフェリー:小菅賢次 | ||||
| 第3試合 フェザー級戦 5分2ラウンド | ||||
| ○藤本直治 (パンクラス稲垣組) |  | vs |  | 宮城友一× (REAL) | 
| 2R 1:18、TKO(レフェリーストップ)/アームロック | ||||
| 藤本直治(62.8kg) 宮城友一(63.8kg)レフェリー:小菅賢次 | ||||
| 第2試合 パンクラスアテナ56kg未満契約戦 3分3ラウンド | ||||
| ×伊藤あすか (パンクラス稲垣組) |  | vs |  | 中井りん○ (修斗道場 四国) | 
| 1R 1:25、ドクターストップ/鼻骨損傷による | ||||
| 伊藤あすか(54.5kg) 中井りん(55.5kg)レフェリー:梅木良則 | ||||
| 第1試合 ライト級戦 5分2ラウンド | ||||
| ×宮崎裕治 (総合格闘技道場コブラ会) |  | vs |  | 昇侍○ (K.I.B.A.) | 
| 1R 0:03、KO/飛び膝蹴り | ||||
| 宮崎裕治(68.8kg) 昇侍(67.8kg)レフェリー:梅木良則 | ||||
| 第9試合 フェザー級プロフェッショナル昇格1DAYトーナメント決勝戦 5分1ラウンド | ||||
| ×江崎賢二 (P's LAB大阪) |  | vs |  | パンチィー山内○ (総合格闘技道場コブラ会) | 
| 1R 5:00、判定/0-2 | ||||
| 江崎賢二:イエローカード 判定:吉田(8-9)、田中(9-10)、梅木(9-9) 江崎賢二(63.3kg) パンチィー山内(63.1kg)レフェリー:松宮智生 | ||||
| 第8試合 パンクラスゲート ミドル級戦 5分2ラウンド | ||||
| ○北浦徳之 (和術慧舟會) |  | vs |  | 江島元基× (総合格闘技夢想戦術) | 
| 1R 0:36、TKO(ドクターストップ)/鼻骨骨折の疑い | ||||
| 北浦徳之(79.9kg) 江島元基(80.3kg)レフェリー:田中 | ||||
| 第7試合 パンクラスゲート ミドル級戦 5分2ラウンド | ||||
| ×青山晃剛 (京都K.S.W 八条口プロレス) |  | vs |  | 国本起一○ (総合格闘技道場コブラ会) | 
| 2R 2:58、ギブアップ/肩固め | ||||
| 青山晃剛(81.1kg) 国本起一(80.5kg)レフェリー:吉田 | ||||
| 第6試合 パンクラスゲート ウェルター級戦 5分2ラウンド | ||||
| △光田昌平 (P's LAB大阪) |  | vs |  | 高田谷悟△ (格闘技吉田道場) | 
| 2R 5:00、引き分け/時間切れ | ||||
| 光田昌平(74.4kg) 高田谷悟(74.0kg)レフェリー:田中 | ||||
| 第5試合 パンクラスゲート ウェルター級戦 5分2ラウンド | ||||
| ○長島雄一郎 (TEAM Boon!) |  | vs |  | 長堂嘉夢× (CMA 戦GYM) | 
| 1R 0:12、KO/スタンドのパンチによる | ||||
| 長島雄一郎(73.7kg) 長堂嘉夢(73.5kg)レフェリー:吉田 | ||||
| 第4試合 パンクラスゲート ライト級戦 5分2ラウンド | ||||
| ○赤坂亨 (和術慧舟會兵庫支部) |  | vs |  | 安永健一× (総合格闘技夢想戦術) | 
| 1R 0:59、ギブアップ/腕十字固め | ||||
| 赤坂亨(68.7kg) 長屋圭三(68.0kg)レフェリー:田中 | ||||
| 第3試合 パンクラスゲート フェザー級戦 5分2ラウンド | ||||
| ○田辺宗右 (錬志塾) |  | vs |  | 佐野博× (総合格闘技道場闇愚羅) | 
| 1R 3:20、ギブアップ/腕十字固め | ||||
| 田辺宗右(63.3kg) 佐野博(63.7kg)レフェリー:吉田 | ||||
| 第2試合 フェザー級プロフェッショナル昇格1DAYトーナメント第2試合 5分1ラウンド | ||||
| ×上畑哲夫 (谷柔術) |  | vs |  | パンチイー山内○ (総合格闘技道場コブラ会) | 
| 1R 2:03、ギブアップ/腕十字固め | ||||
| 上畑哲夫(63.1kg) パンチイー山内(63.1kg)レフェリー:松宮智生 | ||||
| 第1試合 フェザー級プロフェッショナル昇格1DAYトーナメント第1試合 5分1ラウンド | ||||
| ○江崎賢二 (P's LAB大阪) |  | vs |  | 木村俊介× (総合格闘技道場闇愚羅) | 
| 1R 4:33、ギブアップ/アンクルホールド字 | ||||
| 江崎賢二(63.3kg) 木村俊介(63.1kg)レフェリー:松宮智生 | ||||
PANCRASE OFFICIAL RANKING
無差別級
KING OF PANCRASISTS:ジョシュ・バーネット
- 近藤有己
- ロン・ウォーターマン
- 高橋義生
- 菊田早苗
- 空位
スーパーヘビー級
KING OF PANCRASISTS:空位
- マイク・カイル
- ロン・ウォーターマン
- アンソニー“辰治”ネツラー
- アレックス・ロバーツ
- 空位
ヘビー級
KING OF PANCRASISTS:空位
- ポアイ菅沼
- 李世学
- 空位
ライトヘビー級
KING OF PANCRASISTS:近藤有己
- 菊田早苗
- 郷野聡寛
- ニルソン・デ・カストロ
- アルボーシャス・タイガー
- 松井大二郎
- 渡辺大介
- グスタボ・シム
- ファービオ・レオポルド
- 佐々木有生
- デビッド・テレル
ミドル級
KING OF PANCRASISTS:ネイサン・マーコート
- 竹内出
- 三崎和雄
- 岡見勇信
- 石川英司
- 中西裕一
- 佐藤光留
- 花澤大介13
- 久松勇二
- 渋谷修身
- 空位
ウェルター級
KING OF PANCRASISTS:井上克也
- 石毛大蔵
- 北岡悟
- カーロス・コンディット
- 長谷川秀彦
- 大石幸史
- ヒース・シムズ
- 和田拓也
- 門馬秀貴
- 田中達憲
- ロバート・エマーソン
