PANCRASE302
2018.12.24 大阪・阿倍野区民センター大ホール 主催者発表:547人(満員)
| メインイベント バンタム級 5分3ラウンド | ||||
| (総合格闘技闇愚羅) |  | vs |  | (新潟イエローマンズ) | 
| 3R 5:00、判定/3-0 | ||||
| 判定:島村(29-28)杉村(29-28)田中(29-28) 平田丈二(61.35kg) 河村泰博(61.45kg)レフェリー:武重賢司 | ||||
| セミファイナル バンタム級 3分3ラウンド | ||||
| (総合格闘技道場MIBURO) |  | vs |  | (総合格闘技道場reliable) | 
| 3R 3:00、判定/3-0 | ||||
| 判定:島村(30-27)杉村(30-27)田中(30-27) 土肥潤(61.25kg) ハンセン玲雄(61.65kg)レフェリー:武重賢司 | ||||
| 第9試合 バンタム級 3分3ラウンド | ||||
| (総合格闘技道場コブラ会) |  | vs |  | (総合格闘技道場reliable) | 
| 3R 2:43、TKO/グラウンドのパンチ | ||||
| 加マーク納(56.95kg) 藤田健吾(57.15kg)レフェリー:吉田 | ||||
| 第8試合 バンタム級 3分3ラウンド | ||||
| (総合格闘技スタジオSTYLE/初参戦) |  | vs |  | (パラエストラ東大阪) | 
| 3R 3:00、判定/3-0 | ||||
| 判定:武重賢司(30-27)杉村(30-26)田中(30-27) 瀧口脩生(61.55kg) MG眞介(61.5kg)レフェリー:梅木良則 | ||||
| 第7試合 フェザー級 3分3ラウンド | ||||
| (BLOWS) |  | vs |  | (総合格闘技スタジオSTYLE) | 
| 1R 1:31、TKO/グラウンドのパンチ | ||||
| 岩本達彦(66.25kg) 鈴木敦順(65.95kg)レフェリー:梅木良則 | ||||
| 第6試合 フェザー級 3分3ラウンド | ||||
| (総合格闘技道場コブラ会) |  | vs |  | (総合格闘技闇愚羅) | 
| 3R 0:58、ギブアップ/フロントチョーク | ||||
| 名田英平(66.25kg) 森宏之(65.95kg)レフェリー:島村 | ||||
| 第5試合 ライト級 3分3ラウンド | ||||
| (UBF) |  | vs |  | (BLOWS) | 
| 2R 0:33、TKO/スタンドのパンチ | ||||
| 野副忠佑(70.65kg) 木村俊也(70.1kg)レフェリー:島村 | ||||
| 第4試合 フライ級 3分3ラウンド | ||||
| (パンクラス大阪稲垣組) |  | vs |  | (チームプログレス) | 
| 3R 3:00、判定/1-2 | ||||
| 判定:吉田(28-29)梅木良則(28-29)島村(30-27) 後藤琢也(57.15kg) 杉原光世(56.8kg)レフェリー:杉村 | ||||
| 第3試合 ストロー級 分3ラウンド | ||||
| (総合格闘技道場コブラ会) |  | vs |  | (BURST/初参戦) | 
| 3R 3:00、判定/3-0 | ||||
| 判定:吉田(29-28)梅木良則(30-27)島村(30-27) 尾﨑龍紀(52.65kg) Red Pine☆大助(52.55kg)レフェリー:杉村 | ||||
| 第2試合 バンタム級 3分3ラウンド | ||||
| (BLOWS) |  | vs |  | (BURST/初参戦) | 
| 3R 1:56、TKO/グラウンドのパンチ | ||||
| 綿谷誠(61.45kg) 浅利考政(61.15kg)レフェリー:田中 | ||||
| 第1試合 バンタム級 3分3ラウンド | ||||
| (総合格闘技スタジオSTYLE) |  | vs |  | (総合格闘技道場reliable) | 
| 3R 3:00、判定/0-3 | ||||
| 判定:吉田(27-30)杉村(27-30)島村(28-29) 修我(61.5kg) 増田拓真(61.6kg)レフェリー:田中 | ||||
3vs3道場対抗グラップリングマッチ
| 第2試合 一試合2分 勝敗は一本のみ | ||||
| (深澤駿・小松寛司・中務雄太) |  | vs |  | (村上貴将・手塚基伸・キャプテン☆アフリカ) | 
| 0-1/(1)△(2)△(3)○コブラ会 | ||||
| レフェリー:吉田 | ||||
| 第1試合 一試合2分 勝敗は一本のみ | ||||
| (一ノ本大空・長屋正悟・求寿也) |  | vs |  | (野崎晋吾・岸田海輝・高谷奨一) | 
| 0-0/(1)△(2)△(3)△ | ||||
| レフェリー:吉田 | ||||
パンクラスゲート
| 第2試合 フライ級 3分2R 延長1R | ||||
| (パンクラス大阪) |  | vs |  | (総合格闘技道場コブラ会) | 
| 3R 3:00、判定/0-3 | ||||
| 判定:吉田(28-29)杉村(27-30)武重賢司(28-29) 桐山康平(56.6kg) 坪内一将(56.15kg)レフェリー:島村 | ||||
| 第1試合 フェザー級 3分2R 延長1R | ||||
| (修和館) |  | vs |  | (総合格闘技闇愚羅) | 
| 1R 1:16、ギブアップ/三角絞め | ||||
| 堂園悠(65.6kg) 大川淳希(65.2kg)レフェリー:島村 | ||||
PANCRASE OFFICIAL RANKING
無差別級
KING OF PANCRASISTS:ジョシュ・バーネット
ヘビー級:93.0kg〜120.2kg未満
KING OF PANCRASISTS:空位
ライトヘビー級:83.9kg〜93.0kg未満
KING OF PANCRASISTS:空位
ミドル級:77.1kg〜83.9kg未満
KING OF PANCRASISTS:新村優貴
ウェルター級:70.3kg〜77.1kg未満
KING OF PANCRASISTS:グライコ・フランサ
- 手塚裕之
- 佐藤天
- 中村邦夫
- 村山暁洋
- 高木健太
- 中村勇太
- 奈良貴明
ライト級:65.8kg〜70.3kg未満
KING OF PANCRASISTS:久米鷹介
- アントン・クイバネン
- サドゥロエフ・ソリホン
- アキラ
- トム・サントス
- 北岡悟
- 上迫博仁
- 井上雄策
- 冨樫健一郎
- 菊入正之
- 高橋“Bancho"良明
- 金田一孝介
フェザー級:61.2kg〜65.8kg未満
KING OF PANCRASISTS:ナザレノ・マレガリエ
暫定KING OF PANCRASISTS:ISAO
- 中原由貴
- 中島太一
- カイル・アグオン
- 田村一聖
- 堀江圭功
- 田中半蔵
- 牛久絢太郎
- 松嶋こよみ
- ユータ&ロック
- 内村洋次郎
- 亀井晨佑
- 杉山和史
バンタム級:56.7kg以上〜61.2kg未満
KING OF PANCRASISTS:石渡伸太郎
暫定王者:ハファエル・シウバ
- 瀧澤謙太
- TSUNE
- 福島秀和
- 藤井伸樹
- 林大陽
- 金太郎
- アラン“ヒロ”ヤマニハ
- 大橋悠一
フライ級:56.7kg以下〜54.4kg以上
KING OF PANCRASISTS:仙三
- 若松佑弥
- 上田将竜
- 翔兵
- 小川徹
- マモル
- 秋葉太樹
- 荻窪祐輔
- 中村龍之
- 鈴木千裕
ストロー級:52.2kg以下〜49.9kg以上
KING OF PANCRASISTS:砂辺光久
- 北方大地
- アンソニー・ドゥ
- 八田亮
- 曹竜也
- 井島裕彰
- 野田遼介
- 室伏シンヤ
- 三谷敏生
- 早坂優瑠
- 髙島俊哉
- 宮澤雄大
- 前山哲兵
Female バンタム級(61.2kg以下〜56.7kg以上)
KING OF PANCRASISTS:空位
- 東陽子
Female フライ級(56.7kg以下〜54.4kg以上)
KING OF PANCRASISTS:空位
- 端貴代
- クセニヤ・グーセヴァ
- シッジ・ホッシャ
Female ストロー級(52.2kg以下〜49.9kg以上)
KING OF PANCRASISTS:ヴィヴィアニ・アロージョ
- 三浦彩佳
- 藤野恵実
Female アトム級(47.6kg 以下)
KING OF PANCRASISTS:空位
- ローマ・ルックブンミー
