PANCRASE 333
2023.4.30 東京・立川ステージガーデン
 
| メインイベント ⑭ ライト級王座統一戦 5分5ラウンド | ||||
| 第7代王者×久米鷹介 (ALIVE) |  | vs |  | 暫定王者アキラ○ (武蔵村山さいとうクリニック) | 
| 5R 5:00、判定/1-2 | ||||
| 判定:大藪吉郁(47-48)山﨑明(47-48)梅木良則(48-47) 久米鷹介(70.3kg) アキラ(70.15kg)レフェリー:島村真司 | ||||
| コーメイン ⑬ バンタム級 王座統一戦 5分5ラウンド | ||||
| 第4代王者○中島太一 (ロータス世田谷) |  | vs |  | 暫定王者田嶋 椋× (OOTA DOJO) | 
| 5R 5:00、判定/3-0 | ||||
| 判定:大藪吉郁(50-45)山﨑明(50-45)梅木良則(50-45) 中島太一(60.95kg) 田嶋 椋(61.05kg)レフェリー:小池秀信 | ||||
| 第12試合 クイーン オブ パンクラス チャンピオンシップ ストロー級 5分5ラウンド | ||||
| 第4代QUEEN OF PANCRASIST×KAREN (パラエストラ柏) |  | vs |  | #1位ソルト○ (マルスジム) | 
| 5R 5:00、判定/0-3 | ||||
| 判定:大藪吉郁(46-49)山﨑明(46-49)梅木良則(46-49) KAREN(51.6kg) ソルト(52.05kg)レフェリー:寶田智美 | ||||
| 第11試合 クイーン オブ パンクラス チャンピオンシップ フライ級 5分5ラウンド | ||||
| 第2代QUEEN OF PANCRASIST○端 貴代 (和術慧舟會AKZA) |  | vs |  | #1位NØRI× (PRAVAJRA/プラヴァージュラ) | 
| 5R 5:00、判定/3-0 | ||||
| 判定:大藪吉郁(49-46)山﨑明(49-46)梅木良則(49-46) 端 貴代(56.65kg) NØRI(56.35kg)レフェリー:寶田智美 | ||||
| 第10試合 バンタム級 5分3ラウンド | ||||
| #1位○井村 塁 (Nexusense) |  | vs |  | (TRIBE TOKYO M.M.A) | 
| 3R 5:00、判定/3-0 | ||||
| 判定:出口直樹(29-28)山﨑明(29-28)梅木良則(29-28) 井村 塁(61.45kg) 石井逸人(61.55kg)レフェリー:梅田恒介 | ||||
| 第9試合 フェザー級 5分3ラウンド | ||||
| #2位○亀井晨佑 (パラエストラ八王子) |  | vs |  | (KORE AN TOP TEAM) | 
| 3R 5:00、判定/2-1 | ||||
| 判定:出口直樹(28-29)大藪吉郁(29-28)梅木良則(29-28) 亀井晨佑(65.7kg) パン・ジェヒョク(66.2kg)レフェリー:島村真司 | ||||
| 第8試合 バンタム級 5分3ラウンド | ||||
| (TEAM ALPHA MALE) |  | vs |  | (パラエストラ柏) | 
| 3R 5:00、判定/3-0 | ||||
| 判定:出口直樹(30-27)大藪吉郁(30-27)山﨑明(30-27) 田中路教(61.6kg) 笹 晋久(61.35kg)レフェリー:小池秀信 | ||||
| 第7試合 ストロー級 5分3ラウンド | ||||
| #2位×藤野恵実 (トライフォース赤坂) |  | vs |  | (ROCHA TOP TEAM/BRASIL) | 
| 3R 5:00、判定/0-3 | ||||
| 判定:荒牧拓(28-29)大藪吉郁(28-29)山﨑明(28-29) 藤野恵実(52.45kg) エジナ・トラキナス(52.4kg)レフェリー:寶田智美 | ||||
| 第6試合 キャッチウェイト 5分3ラウンド | ||||
| #2位×松本光史 (M PLATIC) |  | vs |  | (SALAH/サラーフ) | 
| 2R 1:01、KO/スタンドのパンチ | ||||
| 松本光史(70.55kg) ヌルジャノフ・ルスタムベック(70.8kg)レフェリー:梅田恒介 | ||||
| 第5試合 フライ級 5分3ラウンド | ||||
| #5位○有川直毅 (K-PLACE) |  | vs |  | (SOUTHSIDE MMA) | 
| 2R 5:00、TKO/左顔面の負傷 | ||||
| 有川直毅(57.15kg) コルトン・キエルバサ(57.05kg)レフェリー:鶴和幹浩 | ||||
| 第4試合 ライト級 5分3ラウンド | ||||
| #3位○粕谷優介 (総合格闘技道場CROWN) |  | vs |  | #4位葛西和希× (マッハ道場) | 
| 3R 5:00、判定/3-0 | ||||
| 判定:山﨑明(30-27)出口直樹(29-28)大藪吉郁(29-28) 粕谷優介(70.3kg) 葛西和希(70.55kg)レフェリー:小池秀信 | ||||
| 第3試合 ライト級 5分3ラウンド | ||||
| #6位○松岡嵩志 (パンクラスイズム横浜) |  | vs |  | (マッハ道場) | 
| 3R 5:00、判定/3-0 | ||||
| 判定:山﨑明(30-27)荒牧拓(30-27)大藪吉郁(30-27) 松岡嵩志(70.65kg) 岡野裕城(70.5kg)レフェリー:島村真司 | ||||
| 第2試合 バンタム級 5分3ラウンド | ||||
| (パラエストラTB/Fighting Nexus) |  | vs |  | (パンクラスイズム横浜) | 
| 1R 4:33、KO/スタンドのパンチ | ||||
| ジェイク・ムラタ(61.3kg) 矢澤 諒(61.4kg)レフェリー:梅田恒介 | ||||
| 第1試合 ストロー級 5分3ラウンド | ||||
| (高本道場) |  | vs |  | (パラエストラ柏) | 
| 3R 5:00、判定/0-3 | ||||
| 判定:大藪吉郁(27-30)荒牧拓(27-30)出口直樹(27-30) 高本千代(52.1kg) 重田ホノカ(52.45kg)レフェリー:寶田智美 | ||||
プレリミナリー (メイン枠前に行われる試合)
| ①フェザー級 5分3ラウンド | ||||
| (パラエストラ東京) |  | vs |  | (フリー) | 
| 1R 2:18、CO/肩固め | ||||
| 渡辺謙明(65.9kg) 平田直樹(65.75kg)レフェリー:鶴和幹浩 | ||||
PANCRASE OFFICIAL RANKING
無差別級
KING OF PANCRASISTS:ジョシュ・バーネット
- 渕上幹斗
ヘビー級:93.0kg〜120.2kg未満
KING OF PANCRASISTS:空位
ライトヘビー級:83.9kg〜93.0kg未満
KING OF PANCRASISTS:空位
ミドル級:77.1kg〜83.9kg未満
KING OF PANCRASISTS:内藤由良
- 佐藤龍汰朗
ウェルター級:70.3kg〜77.1kg未満
KING OF PANCRASISTS:空位
- 村山暁洋
- 林源平
- 髙橋攻誠
- 押忍マン洸太
- 木下憂朔
ライト級:65.8kg〜70.3kg未満
KING OF PANCRASISTS:久米鷹介
暫定KING OF PANCRASISTS:アキラ
- 雑賀ヤン坊達也
- 松本光史
- 粕谷優介
- 葛西和希
- 平信一
- 松岡嵩志
- 西尾真輔
- 余勇利
- 吉村天弥
フェザー級:61.2kg〜65.8kg未満
KING OF PANCRASISTS:透暉鷹
- 中田大貴
- 亀井晨佑
- 田村一聖
- 岩本達彦
- 新居すぐる
- 高木凌
- 名田英平
- Ryo
- 三宅輝砂
- 遠藤来生
- 糸川義人
バンタム級:56.7kg以上〜61.2kg未満
KING OF PANCRASISTS:中島太一
暫定KING OF PANCRASISTS:田嶋椋
- 井村塁
- TSUNE
- 平田丈二
- 高城光弘
フライ級:56.7kg以下〜54.4kg以上
KING OF PANCRASISTS:鶴屋怜
- 伊藤盛一郎
- 猿飛流
- 上田将竜
- 秋葉太樹
- 有川直毅
- 谷村泰嘉
- 濱田巧
- 大塚智貴
ストロー級:52.2kg以下〜49.9kg以上
KING OF PANCRASISTS:山北渓人
- 若林耕平
- 八田亮
- 北方大地
- 宮澤雄大
- 野田遼介
- 植松洋貴
- リトル
Female バンタム級(61.2kg以下〜56.7kg以上)
KING OF PANCRASISTS:空位
Female フライ級(56.7kg以下〜54.4kg以上)
KING OF PANCRASISTS:端貴代
- NØRI
- 栗山葵
- ライカ
Female ストロー級(52.2kg以下〜49.9kg以上)
KING OF PANCRASISTS:KAREN
- ソルト
- 藤野恵実
Female アトム級(47.6kg 以下)
KING OF PANCRASISTS:空位
- ジェニー・ファン
- 沙弥子
