- 試合開始まで

エンターテイメントステージとして最新の演出が可能ですので、是非ご期待下さい。
You Tube
 - 4.29 PANCRASE 327 フェザー級 4-MAN TOURNAMENT 決勝戦 岩本達彦インタビュー 
 - 4.29 PANCRASE 327 フェザー級 4-MAN TOURNAMENT 決勝戦 透暉鷹インタビュー 
 - 4.29 PANCRASE327 フライ級 ランキング3位 秋葉太樹インタビュー 
 - 4.29 PANCRASE327 フライ級 鶴屋怜インタビュー 
 - 4.29 PANCRASE327 ウエルター級 ランキング1位 木下憂朔インタビュー 
 - 4.29 PANCRASE327 ウエルター級 ランキング2位 村山暁洋インタビュー 
 - 【煽り動画】俺こそが パンクラス フェザー級王者挑戦に相応しい !岩本達彦 vs 透暉鷹 4.29 PANCRASE 327 4-MAN TOURNAMENT FINAL ROUND 
 - 【煽り動画】年齢差は21歳!ワンダーボーイが元王者に挑む!木下憂朔 vs 村山暁洋 4.29 PANCRASE 327 
 - 再起戦で勝利を飾れるか!?それとも、打撃で吹き飛ばすか?井村塁 vs TSUNE 4.29 PANCRASE 327 
 - 【煽り動画】互いに負けられない戦い!いざ決戦の舞台へ!秋葉太樹 vs 鶴屋怜 4.29 PANCRASE 327 
 - PANCRASE327出場選手 
 - PANCRASE 327 対戦カード第二弾 2022.4.29 in 立川ステージガーデン 
 - PANCRASE 327 対戦カード第一弾 2022.4.29 in 立川ステージガーデン 
PANCRASE 327 
4.29 立川ステージガーデン大会概要
- 13:45- ファンクラブ会員優先客席入場
- 14:00- 開場 当日券発売
- 14:30- 第1部開始
- 16:30- 第2部開始
- 18:00- ポストリミナリー開始
- 19:15- 全試合終了(試合進行次第で前後します)
- VIP:19,000 SS:13,000 A:10,000 B:8,000
客席内は飲食禁止、および飲食物持ち込み禁止です。ただし水分補給として「ペットボトルのみ」持込可能ですが、ご自分でお持ち帰り下さい。 ロビー及びホワイエのみ飲食可能です。
パンクラス ステッカー2枚で500円!マスク全10種類!
他にも色々あります http://www.pancrase-store.com/
当日会場にてファンクラブに入会されたお客様には、オリジナルロゴTシャツをプレゼント!
入会金7千5百円で、来年2022年12月31日まで有効と超お得!
年間4大会のチケット半券で、1大会ご招待!まだ入会されていない方は是非この機会に!
日本語版
- 日時:4月29日(金)14:30~ポストリミナリー終了まで。
- ライブ配信チケットURL:https://tiget.net/events/180507
- 視聴料金:前売り1,500円(税込) 当日 2,000円(税込)
- ※アーカイブ配信は2022年5月22日まで!
- ※備考欄に1選手だけ名前を記入して頂ければ、自動的に規定の金額が選手に入ります(前売りのみ)。
- 実況:西 達彦
- 解説:大沢ケンジ
PPV-info TIGET / PPV Stream
- English Broadcast: April 29 (Fri), 14:30 start.
- Purchase stream tickets from the broadcaster URL:https://tiget.net/events/177539
 (When opening the link, please scroll to the bottom of the page and select your chosen language before proceeding.)
- Advance tickets ¥1500; on the day ¥2000 – archive available until May 22, 2022.
- Enter the name of only one fighter in the comments box and your stipulated amount automatically goes to him/her (available only on advance purchase).
- Commentary: Charlie Jewet @CJ_SogoKaku
- Guy DeLumeau https://www.facebook.com/guy.delumeau
- 4月29日(金)16:30~第2部終了まで。
- 「PANCRASE 327」視聴アドレス:https://abema-ppv-onlinelive.abema.tv/posts/33750832
対戦カード
16:30開始
| メインイベント ウェルター級 5分3ラウンド | ||||
| ランキング1位木下憂朔 (パンクラス大阪稲垣組) |  | vs |  | #2位/第9代同級王者村山暁洋 (暁道場) | 
| アマチュア5戦無敗・プロ4勝、若干21歳のWonder Boy木下憂朔の関東2戦目!迎え撃つ村山はダブルスコアの42歳だが、元王者の老獪で、TOUGHで、試合の流れを瞬時に判断してポイントを抑える能力の前にこの年齢差は帳消しだ。木下が村山と戦える事は、格闘家として大きく飛躍する為の貴重な授業となるだろう。難関校合格か木下?格闘高偏差値で登らせないか村山? | ||||
| コーメイン フライ級 5分3ラウンド | ||||
| ランキング3位秋葉太樹 (フリー) |  | vs |  | (パラエストラ松戸) | 
| 「強い奴とやってないから、ホントに強いかわかんないよな」鶴屋怜に付いて回るネガへの回答がこの試合だ。ほら、知りたいんだろ? | ||||
| 第3試合 バンタム級 5分3ラウンド | ||||
| ランキング2位井村塁 (Nexusense) |  | vs |  | ランキング7位TSUNE (リバーサルジム新宿Me,We) | 
| デビューからわずか7戦目のバンタム級暫定王座挑戦で、強者・中島太一に初黒星を付けられた井村の再起戦は、中島とほぼ同試合数を経験しているベテランTSUNE。しかも井村の発展途上箇所の打撃が得意と来ている。Nexusenseの地元・立川で晴れ姿を見せたい井村だが、TSUNEがその打撃で吹き飛ばすか?井村の伸び代が上回るか? | ||||
| 第2試合 フェザー級 4-MAN TOURNAMENT 決勝戦 5分3ラウンド | ||||
| #2位 /2020年NBT同級優勝岩本達彦 (BLOWS) |  | vs |  | #3位//修斗2019年同級新人王透暉鷹 (ISHITSUNA MMA) | 
| フェザー級4-MAN TOURNAMENT決勝に進んだのは、寝業師Ryoから一本奪った岩本と、主催者判断で出場見送りとなった亀井に代わり、リザーバーで同じく一本勝利した透暉鷹に決定!ISAOに挑戦するのはバトルタワー岩本か?タフガイ透暉鷹か? ※初回リリースでは「ドクターストップ」と記載しましたが、内容に語弊がありましたので訂正する旨を皆様にお知らせします。PANCRASE326の翌日に行われた医療検査結果によるドクターからのアドバイスと、競技者の健康面及び競技の安全面を考慮し、亀井選手のPANCRASE327への出場に関しては、主催者判断として見送る運びとなりました。つきましては、不測の事態に備えて選出していたリザーブマッチの勝者を起用する事となりました。引き続き亀井選手及び本トーナメント決勝戦を宜しくお願いします。 | ||||
| 第1試合 ウェルター級73kg以下契約 5分3ラウンド | ||||
| 第5&8代K.O.P.近藤有己 (パンクラスイズム横浜) |  | vs |  | WARDOGライト級 第3代王者鈴木一史 (リバーサルジム新宿Me,We) | 
| この試合はライト級(-70.3kg)契約でしたが本日の体重申請時点で近藤選手は78kgあり、ライト級での試合は困難と考え対戦相手の鈴木選手側と協議し、鈴木選手側が「73kg以下」まで譲った為、ウェルター級キャッチウエイトとします。 | ||||
| 2023年のパンクラス設立30周年へ向け、近藤有己は踏み出す。鈴木一史も1年半ぶりの勝利を志す。 | ||||
14:30開始
| メインイベント フライ級 5分3ラウンド | ||||
| ランキング1位上田将竜 (G-face TEAM緒方道場) |  | vs |  | ランキング4位有川直毅 (K-PLACE) | 
| 昨年のタイトル戦を不甲斐ない試合内容で落とし引退も考えた上田と、昨年はパンクラスで1勝、2022年1月には他団体でも勝利し自信を深めた有川の一戦。鶴屋怜参戦で活気付くフライ級で、王座挑戦にリーチを掛けるのは復活の将・上田か?毅然とした態度の有川か? | ||||
| コーメイン ライト級 5分3ラウンド | ||||
| ランキング8位松岡嵩志 (パンクラスイズム横浜) |  | vs |  | (パラエストラ広島) | 
| 4月29日の昭和の日に、THE昭和FIGHTERが集結!41歳の冨樫健一郎が16ヶ月ぶりにCOME BACK。 ランキング規定により1年以上パンクラスで試合をしていないので外れているが、以前は1位だった誰もが認める実力者、そして曲者だ。3連勝後に前回手痛いKO負けの松岡、ここから再浮上するしか無いがそれにしてはシンドい相手。 | ||||
| 第4試合 ライト級 5分3ラウンド | ||||
| #9位/ZST第2代ライト級王者 平信一 (綱島柔術/ZST) |  | vs |  | UFC2戦粕谷優介 (総合格闘技道場CROWN) | 
| 暴走ジャーマンならぬ暴走パンチで昨年10月大会をKO勝利で飾った平。その実力は皆が認めるものの勝ち負けを繰り返す粕谷。平に分が悪いとも見れるが暴走ファイトに振り切れるなら十分勝機はある。暴走ファイト平か?保守正当・粕谷か? | ||||
| 第3試合 フェザー級 5分3ラウンド | ||||
| #6位/第6代フェザー級K.O.P.田村一聖 (IJC) |  | vs |  | #9位/2021年NBT同級優勝三宅輝砂 (ZOOMER) | 
| 第6代フェザー級K.O.P.田村一聖が10ヶ月ぶりに帰ってくる。ここ最近は振るわない戦績だが、もう一度王座返り咲きの為に練習時間を取っている。天才児・三宅輝砂はまだ22歳だが王者挑戦を虎視眈々と狙う。この日はフェザー級絶対王者ISAOへの挑戦者も決まるが、群雄割拠の階級で気勢を上げるのはどっちだ!? | ||||
| 第2試合 バンタム級 5分3ラウンド | ||||
| (総合格闘技闇愚羅) |  | vs |  | ZST第3代バンタム級王者ジェイク・ムラタ (パラエストラTB/Fighting Nexus) | 
| バンタム級ランキングが手薄な今こそランク入りして王者挑戦に近づくチャンス。よそ見はしない! | ||||
| 第1試合 フェザー級 5分3ラウンド | ||||
| (禅道会 小金井道場) |  | vs |  | (デラヒーバジャパン宇都宮/所属変更) | 
18:00開始 ポストリミナリー (メイン枠後に行われる試合)
| 第3試合 2022年 ネオブラッドトーナメント1回戦 ストロー級 5分3ラウンド | ||||
| (ALMA FIGHT GYM BASE) |  | vs |  | (パラエストラ八王子) | 
| 第2試合 ミドル級 5分3ラウンド | ||||
| (DESTINY JIU-JITSU) |  | vs |  | (エクストリーム柔術アカデミー) | 
| 第1試合 フェザー級 5分3ラウンド | ||||
| (パラエストラ東京) |  | vs |  | (パラエストラ八王子) | 
立川ステージガーデン MAP
立川駅から徒歩8分
多摩モノレール立川北駅から徒歩7分
