skyticket presentsPANCRASE300

パンクラスはDC社との提携によりアジア地区におきまして最初にMMAをコンテンツとして採用したゲッシングゲームサイト!
10月21日パンクラス300の結果を予測し、DCPを獲得して好きな賞品と交換しよう! 
ダイヤモンドポイントとSKB交換始動!!

ダイヤモンドポイントはダイヤモンドクリックのweb siteで取扱われているゲームポイントです!
 ダイヤモンドクリック社では様々なゲームを始め今回10月21日からアジア初となるリアルタイムベッティングが開始されます。リアルタイムベッティングはパンクラスという格闘技大会を、東京MXTV、AmebaTV、ダイヤモンドクリックwebsiteでリアルタイムに視聴でき、視聴しながら勝敗予測が出来る仕組みとなっています。br />
 視聴者は勝敗をダイヤモンドクリックweb siteで予測しベッティングする事でダイヤモンドポイントの獲得が出来、豪華賞品に交換出来たり、SKBに交換出来たりする事が出来ます。br />
ダイヤモンドポイントから交換されたSKBはSKB取扱い取引所でBTC・ETH・USDTと交換する事が出来ます。
SKBでは今後パンクラスが取組む新しいチャレンジを応援させて頂く事で選手の方が大きな怪我をした場合などでも再生医療という分野等でパンクラス様同様フォローアップさせて頂き盛上げて行きたいと思います。
対戦カード
| メインイベント(第9試合) ウェルター級 5分3ラウンド | ||||
| 2位/2014年NBT優勝佐藤天 (TRIBE TOKYO M.M.A) |  | vs |  | XFC&HEX 6冠王マット・ベイル (INCORPORATED MARTIAL ARTS/ニュージーランド) | 
| PANCRASE300メモリアル大会にヤバい奴が参戦する。ニュージーランド産VIPERの異名を持つ、マット・ベイルだ。XFCウェルター級(Aus)王者であり、Hex Fight Series王者でもある。11勝の内7つのKO勝ち、正にVIPERの如く戦う相手を横たわらせてきた。柔術は紫帯で「寝技に行くまでもなく相手をKOしただけ。本当は負けてるサトーじゃなくて1位のテヅカとやりたかったけど、結果は同じだからな。それに今はマーク・ハントを鍛えたトレーナーにコーチしてもらってるから、俺はどこまで強いかわからないぜ」とその鼻息も荒い。 現UFCファイターで練習仲間ルーク・ジュモーのセコンドとして、vs.安西信昌&阿部大治にはセコンドに付いており、日本人との対戦にも縁がある。 PANCRASE300、AUS /ニュージーランドで最高のキング・オブ・キングスがお目見えする! | ||||
| セミファイナル(第8試合) フェザー級 5分3ラウンド | ||||
| 4位/PXC元バンタム級王者カイル・アグオン (SPIKE22) |  | vs |  | ランキング5位田中半蔵 (FUN'S) | 
| 2試合連続で試合消滅の半蔵、3度目の正直は1位のISAOから勝利をもぎ取った事もある実力者PXC元王者カイル・アグオン! | ||||
| 第7試合 ライト級 5分3ラウンド | ||||
| (パラエストラ八王子) |  | vs |  | (CERRADO MMA/ブラジル共和国) | 
| 3年ぶりにBanchoがリターン!2015年11月のハワイ大会を勝利で飾り、その後はビジネスマンとして活躍、近年は練習時間をしっかり取れるようになり、メモリアル300大会にタイミングを合わせて帰って来た。対するルシオは10勝の内5つをチョーク系で極めるサブミッター。お祭り男Banchoがはしゃぐ事無く絞め落とされるのか? | ||||
| 第6試合 フライ級 5分3ラウンド | ||||
| ランキング3位翔兵 (升水組) |  | vs |  | ランキング6位秋葉太樹 (総合格闘技道場reliable) | 
| 10カ月ぶりの試合で充電完了した翔兵が、神戸から3連勝で駆け上がって来た秋葉を迎え撃つ! | ||||
19時開始予定
| 第5試合 REBELSルール58キロ契約 3分3ラウンド | ||||
| REBELS 57.5kg級王者古谷野一樹 (クロスポイント古河) |  | vs |  | 九州5冠王栗秋祥梧 (クロスポイント吉祥寺) | 
| 第4試合 ライト級 5分3ラウンド | ||||
| ランキング8位冨樫健一郎 (パラエストラ広島) |  | vs |  | DEEP第7代フェザー級王者上迫博仁 (チームクラウド/和術慧舟會 HEARTS) | 
| 階級変更し出直しの上迫、これが本当のRESTARTだ。冨樫はライト級ランカーの実力を見せ付けたい! | ||||
| 第3試合 ウェルター級 3分3ラウンド | ||||
| ランキング6位奈良貴明 (パンクラスイズム横浜) |  | vs |  | (T-Rex Jiu-Jitsu Academy) | 
| 25歳の奈良と36歳の中村、泥臭く気骨ある男同士の真向勝負! | ||||
| 第2試合 バンタム級 5分3ラウンド | ||||
|  ランキング8位アラン“ヒロ”ヤマニハ (ブルテリア・ボンサイ) |  | vs |  | (パンクラス大阪稲垣組) | 
| 3月に発表した試合が復活!この2試合は連敗だがまだまだ終わる選手ではないアランと、昨年末の大阪で聖帝・土肥潤をパンチで秒殺、パンクラス本戦でランキング戦に挑む金太郎。日本のまさかりパンチはブラジリアン三世に通用するか? ※トビー・ミセッチは家族の問題で試合を辞退しました。楽しみされていた皆様に深くお詫びします。 | ||||
| 第1試合 フライ級 3分3ラウンド | ||||
| (蒼天塾) |  | vs |  | (ZOOMER) | 
| 本年、片目を開けたい倉岡と、名古屋からのチャンスを生かせるか和田? | ||||
プレリミナリーファイト 16:15開始
| 第7試合 フェザー級 3分3ラウンド | ||||
| (STYLE PLUS GYM) |  | vs |  | (NOVA UNIAO JAPAN) | 
| 第6試合 フェザー級 3分3ラウンド | ||||
| (ERUPT) |  | vs |  | (ALLIANCE) | 
| 第5試合 バンタム級 3分3ラウンド | ||||
| (DAMM FIGHTJAPAN) |  | vs |  | (パンクラスイズム横浜) | 
| 当初発表の北村は怪我の為に欠場。 | ||||
| 第4試合 フライ級 3分3ラウンド | ||||
| (AACC) |  | vs |  | (ALLIANCE) | 
| 第3試合 フライ級 3分3ラウンド | ||||
| (RBアカデミー) |  | vs |  | (KRAZY BEE) | 
| 第2試合 フライ級 3分3ラウンド | ||||
| (高本道場/所属変更) |  | vs |  | (スーパータイガージム田中塾) | 
| 第1試合 ストロー級 3分3ラウンド | ||||
| (パラエストラ八王子) |  | vs |  | (K-PLACE) | 




