- 試合開始まで
2021年ナンバーシリーズ初興行
フェザー級キング オブ パンクラス チャンピオンシップ開催!
ストロー級次期挑戦者決定戦
フライ級 暫定王者決定4人トーナメント!
フェザー級キング オブ パンクラス チャンピオンシップ開催!
ストロー級次期挑戦者決定戦
フライ級 暫定王者決定4人トーナメント!
PANCRASE 321
5.30 USEN STUDIO COAST大会概要
- 5月30日(日)ロビーOPEN 未定 / 客席OPEN 13:30予定 / START 14:00予定
- 会場:USEN STUDIO COAST MAP
- 入場料金: SS:¥17,000- A:¥11,000- B:¥8,500- C:¥7,700-
バルコニー(2F/隣接の室内で喫煙可):¥9,500- 2F:¥7,500-
※立見は当日券でのみ発売予定で、金額未定です。
※未就学児は無料です。 *当日券は立見以外500円増しとなります。
※ワンドリンク制(税込み500円) 客席入り口でドリンクチケットをご購入して頂きます。 - 主催:パンクラス
- パートナー:ヘリコプターおじさん、WELLTOOL
- サポーターズ:STC GROUP、マーシャルワールドジャパン、鰓呼吸
- お問合せ:パンクラス 03-5339-9198
- チケット情報
PPV情報
- 放送チャンネル:TIGET LIVE
- ライブ配信チケットURL:https://tiget.net/events/125587
- 視聴料金:前売り3,000円(税込) 当日3,500円(税込)
- 販売期間:3月24日(木)~5月30日(日)当日まで購入可能
※アーカイブ配信は6月30日まで! - 応援ギフトもサイト内で試合終了まで受け付けています。
対戦カード
バンタム級 5分3ラウンド | ||||
(リバーサルジム新宿Me,We) |
![]() |
vs | ![]() |
(CAVE)
|
現在3連敗とトンネルに入った感のあるTSUNEに、修斗から初参戦する鬼神が鬼のダメ押しか?それとも3年ぶりの勝利の神となるか? |
フェザー級K.O.P.C. 5分5ラウンド | ||||
第8代K.O.P.
ISAO
(NEVER QUIT) |
![]() |
vs | ![]() |
#1位
中島太一
(ロータス世田谷)
|
PANCRASE2021年初ナンバーシリーズ初対戦カード公開は、これしか無い! 難敵ナザレノ・マレガリエ、くせ者カイル・アグオンを退けて、現在黄金期を築くフェザー級 第8代王者ISAOの3度目の防衛戦が決まった。相手は昨年9月の次期挑戦者決定戦で、UFC経験者の堀江圭功を切って落とした中島太一だ。 踏み込みの早いパンチ、組んだら重い腰、ここぞと言う時のタックル、コンプリートファイターISAOに、シン・中島が対抗するフェザー級日本一決定戦! |

フライ級暫定王者・翔兵選手から
「パンクラス関係者の皆様、ご無沙汰しております。この度、パンクラスフライ級暫定王者のベルトを返上させて頂く事になりました。
理由は柔道時代からの古傷である膝の故障によりコンディションを作りにくくなったからです。性格上練習が始まってしまうと100%の力を出してしまう為、この一年間は治っては再発を繰り返してきました。試合をしていないのにベルトを持っているのはキングオブパンクラシストとして相応しく無い事だと思います。そこで今回の決断に至りました。しばらくは自分の身体と相談しながら今後を考えて行こうと思います。皆様、今後とも宜しくお願い致します。翔兵」
第5代フライ級王者・仙三選手から
「いつかは日本で、パンクラスで防衛戦をしたいと言う気持ちにブレは有りません。その日まで暫定王者に待ってもらう事になりますが、最強の暫定王者を期待しています。」
注:決勝戦は8月大会の予定です。
フライ級 暫定王者決定4人トーナメントAブロック 5分3ラウンド | ||||
#2位
小川徹
(TRIBE TOKYO M.M.A) |
![]() |
vs | ![]() |
#6位
秋葉太樹
(総合格闘技道場reliable)
|
2019年9月を最後に古傷の手術にふみ切り長期欠場、ベテランと呼ばれる部類に入るキャリアになった小川の勝負トーナメント。秋葉は2020年11月に大阪大会でDEEP常連・安谷屋智弘に勝利している。運命を手に入れるのは? |
フライ級 暫定王者決定4人トーナメントBブロック 5分3ラウンド | ||||
#3位
上田将竜
(G-face TEAM緒方道場) |
![]() |
vs | ![]() |
#7位
猿飛流
(リバーサルジム川口REDIPS)
|
2019年7月に暫定王座戦で翔兵に敗れ悔し涙を流した上田と、2020年2月の試合を最後に怪我で15ヶ月ぶりの試合に挑む猿飛流。どちらの思いが上回るか? |
ストロー級次期挑戦者決定戦 5分3ラウンド | ||||
#1位/元ZST王者
八田亮
(ストライプル オハナ) |
![]() |
vs | ![]() |
#3位
宮澤雄大
(K-PLACE)
|
勝利の9割以上を極めて終わらせている極め師・八田と、肉体改造でストロー級とは思えない体型を誇るヘラクレス宮澤の一戦は、第2代王者・北方大地の初防衛戦の相手を決める決定戦として開催! |
ライト級 5分3ラウンド | ||||
#4位/修斗・第12代世界ライト級王者
松本光史
(M PLATIC) |
![]() |
vs | ![]() |
フェザー級4位
アキラ
(武蔵村山さいとうクリニック/&MOSH)
|
修斗・前ライト級王者・松本が、パンクラスタイトル戦をマストにしたいこの試合の相手は、フェザー級に落としてから王者ISAOには判定負けしたものの、その後は田村一聖にKO勝ちのアキラ。ライトに戻してベルトを目指す! この試合の勝者は、その後のライト級タイトル戦に大きな影響を与える存在になる。 |
フェザー級 5分3ラウンド | ||||
#6位/修斗・2019年同級新人王
透暉鷹
(ISHITSUNA MMA) |
![]() |
vs | ![]() |
#14位/第3代THE OUTSIDER 75-70kg王者
Ryo
(RINGS)
|
トントン拍子にランキングを駆け上る24歳・透暉鷹に、MMA界の遅れて来た新人Ryoが胸を借りる! 修斗新人王vs.アウサイ王者、ごちゃごちゃ言わんと、どっちが強いか決めようか。 |
ウェルター級 5分3ラウンド | ||||
第5&8代K.O.P.
近藤有己
(パンクラスイズム横浜) |
![]() |
vs | ![]() |
(K-PLACE)
|
遂にデビュー25周年、本年も真摯に試合にのぞむ近藤有己。不動心。 |
フェザー級 5分3ラウンド | ||||
#5位/第6代フェザー級K.O.P.
田村一聖
(フリー) |
![]() |
vs | ![]() |
(和術慧舟會 HEARTS)
|
第6代フェザー級K.O.P.田村一聖の7ヶ月ぶりの試合が決まった。相手は今年2月22日のRoad to ONE:4th Young Gunsで勝利し、今日4月1日にめでたく25歳となる中田大貴の青春の門・自立編! |
バンタム級 5分3ラウンド | ||||
#6位/2019年NBT同級優勝
平岡将英
(KRAZY BEE) |
![]() |
vs | ![]() |
#11位/2020年NBT同級優勝・MVP
井村塁
(ネクサセンス)
|
2019年のネオブラ優勝、前戦はパンチによるカットで関原に勝利した平岡、2020年のネオブラ4試合をすべてフィニッシュ勝利し、MVPをもぎ取った井村。ネオブラ延長戦を制するのはどっちだ? |
バンタム級 5分3ラウンド | ||||
(総合格闘技闇愚羅) |
![]() |
vs | ![]() |
(K-PLACE)
|
6戦全勝・直近は3KO。Fighting Nexusでは手に負えずパンクラスに参戦する福島啓太。4年ぶりのパンクラス・ナンバーシリーズ出場となる平田丈二は、昨年8月大阪大会でランカーのBLOWS福島秀和に惨敗。同姓の福島に2連戦となる。混迷のバンタム級に春嵐を巻き起こすのは丈二か?啓太か? |
ストロー級 5分3ラウンド | ||||
#5位
高島俊哉
(リバーサルジム新宿Me,We) |
![]() |
vs | ![]() |
(ALLIANCE)
|
2018年12月大会で野田にタップアウト負けした高島はその後に連勝中。野田はその試合後に戦線を離脱しパンクラス2年半ぶりの試合となる。高島のリベンジか?野田の返り討ちか? |
フライ級 5分3ラウンド | ||||
#3位
ライカ
(RIGHT THING ACADEMY) |
![]() |
vs | ![]() |
(Team DATE)
|
20年以上も格闘技と共に生きてきたライカと、ライカがボクシングを初めた頃に生まれた法DATE。[格闘Junky]対[美しき軟体戦士]の異色対決! |
フェザー級 5分3ラウンド | ||||
(Power of Dream Sapporo) |
![]() |
vs | ![]() |
(総合格闘技道場 reliable)
|
昨年9月に参戦しグラバカ小森に勝利した林勇作が王者の、北海道を中心とするPFC大会主力選手の遠藤来生。PFCフェザー級王者決定トーナメントでは優勝した林優作に判定負けしている。青コーナーの中川皓貴は9戦無敗、2020年12月20日大阪TTF CHALLENGE東西対抗で、ライト級2020ネオブラ優勝者の狩野から関西勢唯一の勝利を奪った。この2人は激戦のパンクラス・フェザー級で居場所を作れるだろうか? |